証券アナリスト基礎講座修了試験
主催者団体名 | 公益社団法人 日本証券アナリスト協会 |
---|---|
ホームページアドレス | https://www.saa.or.jp/cma_program/kiso/index.html |
ファイナンス(株式や債券などの証券の割高・割安を分析・評価することや、資金の投資・運用に関する知識・理論)の基礎を学びたいとお思いの方は多いでしょう。けれども、ファイナンスは難しそうだから、数学が苦手だから、あるいは大学の専攻が全く違う分野だったので、と迷っている方も少なくありません。
証券アナリスト基礎講座は、そのような方々のための講座です。
「証券分析とポートフォリオマネジメント」を主体として、必要に応じて「経済」・「財務分析」の知識も織り込みながら、初級レベルで解説しており、将来証券アナリストの資格を取得したい、仕事やご自身の資産運用のために学習したいという方々に最適です。
証券アナリスト基礎講座 受講について
基礎講座の受講受付は、連携大学での履修者を除き2024年6月末で停止しました。
既受講者の受験申込は、従来どおりです。
詳しくは、日本証券アナリスト協会「ホームページ」をご確認ください。
受験にあたって
受験までの流れおよびCBTの基本的な操作をご確認できます。
試験情報
試験名称 | 証券アナリスト基礎講座修了試験 |
---|---|
試験番号 | KA0-001J |
試験時間 | 90分 |
予約受付期間 | 随時 |
試験実施日 | 通年開催(祝日・年末年始休業を除く) |
受験資格 | 証券アナリスト基礎講座受講者 |
支払方法
受験チケット(バウチャー)
バウチャー番号が「S2」から始まる場合、コンビニエンスストアまたはPay-easyでのお支払い(5,200円<消費税込>)が必要です。
開催情報
注意事項
予約
- 試験の予約には日本証券アナリスト協会が配布する受験チケット(バウチャー)に記載のバウチャー番号が必要です。
- バウチャーにはバウチャー番号が「S1」または「S2」で始まるものの2種類があります。
- 「S1」の場合、試験日の60日前から最短で試験日の3営業日前まで予約が可能です。試験日が土日の場合は4営業日前までです。
- 「S2」の場合、予約時に受験料金(5,200円<消費税込>)の支払が必要となります。最短で試験日の4営業日前まで予約が可能です。試験日が土日の場合は5営業日前までです。
- 営業日は土日・祝日・年末年始休業を除いた日です。
- 受験料の支払については「支払方法別期限・手数料」をご確認ください。
- 受験料金の支払いが完了していない場合、予約の変更はできません。
- 受講開始から6ヶ月以内に初回受験を行ってください。その場合受験料金はかかりません。
- 受講開始から6ヶ月以上経過してから初回受験を行う場合、および、2回目以降の受験の場合、受験料金がかかります。
試験日当日
- 受付は試験の開始時間の30分前から15分前までです。受付に遅れると受験ができません、お時間に余裕をもってお越しください。
- 試験日当日に所定の本人確認書類の提示が必要になります。提示ができない場合は受験ができません。
試験予約
ID作成
プロメトリックIDをお持ちでない方は、最初にIDを作成してください。
JPから始まるプロメトリックIDをお持ちの方は各試験共通で利用できますので、ログインして予約を進めてください。
ログイン・予約・変更・キャンセル
最短で試験日の3営業日前まで予約・変更・キャンセルが可能です。試験日が土日の場合は4営業日前までです。
支払方法によって予約や支払の期限、手数料が異なりますので「支払方法別期限・手数料」をご確認ください。
配慮申請
受験に際して合理的配慮の提供が必要な方は、試験の予約前に事前申請が必要です。
団体予約
当日の持ち物
本人確認書類
以下の中から1点お持ちください。
運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、運転経歴証明書、社員証
上記以外の本人確認書類は「その他有効な本人確認書類」をご確認ください。
注意事項
- その他有効な本人確認書類に含まれる社員証は、本試験では1点で有効となります。
試験結果
試験結果通知
試験終了後に試験結果が画面に表示されます。またメールにてスコアレポートを提供します。
詳しくは「スコアレポート」をご確認ください。
合否発表
合格者には公益社団法人 日本証券アナリスト協会から修了証を発送します。
再受験規定
受講開始から3年間受験可能です。期間中の回数制限はありません。